【自転車通勤におすすめ!】クロスバイク[オルディナS5B]にカゴと泥除けを取り付け
DIY2016年8月11日
中古マンションをの購入に伴い通勤が若干遠くなった(7.5km→10km)ため、通勤用自転車をミヤタのシティサイクルからブリヂストンのクロスバイク[オルディナS5B]に買い替えました。
通勤仕様にカスタマイズするにあたって、前カゴと泥除けの取り付けをDIYで行いましたのでご紹介したいと思います。
クロスバイク購入にあたって重視した点
今回の自転車の買い替えについて、以下の条件を満たす自転車を探しました。
- 10kmの通勤に適した自転車(クロスバイク)であること
- 前カゴが後付可能であること
- 泥除けが後付可能であること
- 内装ギアであること
10kmの通勤に適した自転車(クロスバイク)であること
とにかく通勤距離が長くなるので、6年使い古したシティサイクルでは心もとないです。やはり10kmという距離を考えると機動力重視で考えるべきだと思い、クロスバイクに絞って探しました。
前カゴが後付可能であること
クロスバイクはスポーツバイクなので、基本的にはカゴを付ける前提の自転車ではありません。しかしながら私の場合は通勤でビジネスバッグを持って行く必要があるので、邪道と言われようとも前カゴはどうしても取り付けたく、後付可能な形状であることは必須条件でした。
泥除けが後付可能であること
泥除けに関してもカゴ同様、クロスバイクは機動力重視のため泥除けはデフォルトでは付いていないものが多いです。付けられるとしてもほとんどはオプションなのですが、かといってメーカー純正のオプションですとシティサイクルやママチャリのようなしっかりしたやつが取り付けられるので結果、機動力(スピード)が落ちます。
あくまで泥除けのついていないクロスバイクをまずは手に入れ、簡易でよいので泥除けを後付けしたいと考えました。
内装ギアであること
自転車のギアには内装ギアと外装ギアがあります。
よく街で走行しているクロスバイクやロードバイクを見ると、車輪の真ん中あたりにギアがむき出しで見えると思います。あれが外装ギアですね。これに対して内装ギアは車輪に内蔵してあるギアで、ギアそのものは外から見えません。
外装ギアはむき出しなのでメンテナンス(油を挿す等)しないとどんどん錆びていきます。私はとても面倒くさがりのため、どうしてもこのメンテナンスを行う気になれません。。。空気を入れるのも面倒に感じるくらいです。(さすがに買い換えてからは月1回入れていますが)
内装ギアはその名の通りギアが内装されているので雨などで錆びる心配がなく、油を挿す必要がありません。クロスバイクの内装ギアは本当に数が少なく、クロスバイクには無知なこともあって探すのは苦労しました。
全ての条件を備えたクロスバイク[オルディナS5B]
結果、若干車体重量は14.5kgとクロスバイクにしてはやや重いですが、ブリヂストンのクロスバイク[オルディナS5B]を選択しました。
前述の条件を全て満たしていることに加え、さらにこのクロスバイクはチェーン部分がカーボン製となっており、内装ギア同様油を挿す必要がなくメンテナンスフリーなのも大きなポイントでした。
近所の自転車で注文し、引越しのタイミングに合わせて無事に手に入れました。写真は以前に住んでいた賃貸マンションの部屋の前で撮影したものです。
既に泥除けは自分で後付けしていますが、まだ前カゴは付けていない状態です。引越し後、前カゴを付けた写真は以下になります。
通勤仕様にカスタマイズするにあたっての所感
普段はスーツで自転車に乗ることになるのですが、どうしてもメッセンジャーバッグなどは使いたくなく。。。背中が汗でびっしょりになるのが嫌なので、前述の通りバッグは前カゴに載せて乗りたかったんですよね。
以前のシティサイクルでも前カゴにバッグを入れていたため、クロスバイクでもそのスタイルを崩したくなかったというのもあり。
「だったらおとなしくシティサイクルに乗ればいい」という声も聞こえてきそうですが、それでもやっぱり重量のあるシティサイクルよりは快適に通勤できそうだと思ったんですよね。邪道と言われることは気にしません。現在数ヶ月ほど経ちますが、やっぱり正解でした。とても快適に通勤できています。
ということで、泥除けと前カゴを取り付けました
前カゴも装備した、現在のクロスバイク[オルディナS5B]の姿は以下になります。
ライトの取り付け位置
ライトは購入時はハンドルバーに設置されていたんですが、そのままだとカゴにバッグを入れた際隠れちゃったんですよね。なのでどうにかならないかと試行錯誤した結果、カゴの先端に取り付けたところなんとジャストフィット。そのまま10km走行してもずれることなく、前方を照らしてくれます。
通勤仕様にカスタマイズした内容
泥除け
泥除けはamazonで購入しました。こちらの商品は走ってるうちにずれてくるというレビューがあったのでちょっと心配でしたが、かなりキツく締めておけば普段そんなにずれることはなく、ほっとしています。
念のため1ヶ月に1回締めなおしていますが、十分泥除けとして機能しています。
またとても軽いので車体重量がかさむこともありません。
雨が降らない日は簡単に取り外すこともできるのでおすすめです。
前カゴ
前カゴもamazonで購入。工具はドライバーのみで素人の私でも簡単に取り付けることができました。
ハンドルに引っ掛けるタイプはいくつかありましたが、こちらはゴムでガッチリと止めて、ステーも取り付けることができるので安定性も申し分ありません。
まとめ
10kmの通勤であればクロスバイクが一番適していると思います。今回オルディナS5Bを購入して大正解でした。
シティサイクルだとモノにもよると思いますがある程度体力に自信がないと少しキツイと思います。ロードバイクにすればもっと楽になると思いますが、荷物の問題等もありますのでオルディナS5Bは長い付き合いになりそうです。
追記(2016年9月30日)
以下の記事でクロスバイクの10km通勤を半年続けた雑感を記事にしてみました。よろしければあわせてお読みください。
追記(2016年10月31日)
妻の自転車も買い換えました。丸石サイクルの非電動子供乗せ自転車[ふらっかーず シュシュ]についてレビューしています。よろしければあわせてお読みください。
追記(2016年11月22日)
本記事でご紹介しているように前カゴの先端にライトを設置する方法では、樹脂製のためヘタって緩んでしまいました。そこで別の後付ライトをフロントフォークに設置する方法に変えましたので、以下の記事にまとめています。よろしければあわせてお読みください。
追記(2017年4月14日)
以下の記事でクロスバイクの10km通勤を1年間続けた雑感を記事にしてみました。よろしければあわせてお読みください。