芝生やDIY等のライフハックやWeb制作情報を発信するメディア

メニューを開く

散水ホース

日々行う水やりで必ず必要になります。いわゆるアナログなジョーロでもできなくはないですが、非常に効率が悪く時間もかかりません。
散水ホースは購入しておいて間違いないと思います。日々の定期的な水やりだけでなく、芝張り直後の「土の締め」や、芝刈り後の散水、エアレーション後の散水、サッチング後の散水など、各種メンテナンスの場面においても活躍します。

使用場面

  • 毎日の水やり
  • 芝張り後の土を締める
  • エアレーション後の散水
  • サッチング後の散水

ちなみに私の庭ではタカギの「オーロラ NANO」という商品を使っています。
コレのいいところはストレート⇔霧状の具合を細かく調節できるので、ケースに応じた散水が可能になります。また、リールもキレイに収納できるので使わない時もスッキリします。さらに止水レバーがついているので、蛇口をひねってあっても水が出ず、「散水を開始する時」にレバーを引けばよいため、足元もビチャビチャになりづらいです。

商品名 タカギ(takagi) オーロラ NANO
値段 約2800円

芝生のブログ記事を見る

ページの先頭に戻る